おもしろコラム 巨椋 修
260/318

食文化の都市伝説       一日に3回以上、おやつやお酒を飲んだり食べたりするとそれ以上の回数を飲食に使う私たち。その中には都市伝説といってもいい「?」なことがあったりします。例えば「ゆで卵は熱いうちに冷水にさらすと殻が剥きやすくなる」なんてこと聞いたことありませんか? れ、水で冷やそうが冷やすまいが、剥きやすさには関係ないんです。まあ、ゆでたて「熱すぎて剥きにくい」という意味では正しいんですが、別に冷水で冷やした卵と、自然に冷えた卵に、剥きやすさに違いはありません。ゆで卵の剥きやすさって、卵の鮮度で決まります。実は生みたての新鮮な卵ほど剥きにくいのです。剥きやすいのは5日から1週間くらいたったもの。でも卵を見て、これは産卵後何日とかちょっとわかりませんよね。でもカンタンに剥きやすくする裏技があります。それは押しピンで卵のお尻、つまり丸い方に穴をあける。するとカンタンに剥けます。また、百円ショップなどで、卵のお尻に穴をあける「卵の穴あけ器」なんてものも売っているので、利用するのもいい方法かも知れませんね。  実はこゆで卵は熱いうちに冷水にさらすと殻が剥けやすくなる?茹でたジャガイモは熱いうちに冷水にさらすと皮が剥きやすくなる?259    

元のページ  ../index.html#260

このブックを見る