TEBRA通信3月号
4/254

著者プロフィール山岡 丈夫(やまおか たけお)オートリード株式会社代表取締役1967年に大阪市内の大手整備専業工場に入社し、サービス・営業・フロント・工場管理業務を経験。1978年に工場退社後、自動車整備業向けの経営・技術指導を開始。1985年、オートリードを創立し、以後本格的に経営・整備技術のコンサルティング業務に取り組む。日本自動車研究者&ジャーナリスト会議(RJC)会員、「RJCカーオブザイヤー」選考委員、自動車技術会会員、日本機械学会会員、日本福祉車両未来研究会顧問。「月刊ボデーショップレポート」1993年1月号〜95年2月号に「ボデーマンのメカ教室」、2005年4月号〜2008年6月号に「ボデーショップのためのメカニズム講座」、2008年7月号〜2015年12月号に「車体整備士のための電気・電子と電装品の知識」、2016年1月号〜2017年3月号に続編、2017年4月号〜「ボデーショップのための先進技術の知識と整備」を連載中。著書:「THE足回り」(プロトリオス刊)、「なるほど!よくわかる!スキャンツール活用講座」(プロトリオス刊)ほか多数。※掲載内容は編集中のものであり、実際とは異なる場合がございます。 5.二重層キャパシタ  ①蓄電原理  ②構造作動 6.電池に使われる用語電気装置 1.電動コンプレッサー 2.ボデー&ドア系電装品の知識  電装品の知識  ①パワーウィンドウシステムの構造作動  ②電装品の故障診断  ③パワーウィンドウの故障診断 3.ステアリングバイワイヤ 1.バッテリーEV(BEV) 2.ハイブリッドEV(HEV)  ①シリーズHEV  ②パラレルHEV  ③シリーズ・パラレルHEV  ④プラグインハイブリッドEV(PHEV)主な内容PART 1基礎編PART 2自動車部品と電気PART 3電動車の構造と電気回路電気の基礎電圧、電流、抵抗の関係抵抗について電流について電気回路・配線図キルヒホッフの法則電気回路の故障診断半導体素子の作用と特性制御回路の基礎制御回路の故障診断電子制御式電装品の故障診断電池(バッテリー) 1.鉛バッテリー 2.ニッケル水素電池 3.リチウムイオン電池 4.燃料電池電動システムの電気回路 1.電動システムの基本構成 2.モーターの駆動回路 3.電動システムの基本回路 4.モーターのもう一つの機能とその利用各種電動車の電気回路の特徴電流の三大作用磁気について交流の基礎知識なるほど! よくわかる!電動車整備のための電気・電子の基礎知識

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る