おもしろコラム5月号
46/183

casadevino これまでの結果、梅系(梅、プラム、すももなど)が一番うまく、逆に、あまりおいしくないのが柑橘系でした。でも柑橘系の中では唯一、金柑はおいしくできました。健康を考慮して、人参も試してみましたが、栄養はともかく、おいしさの点では今一です。同じく身体にいいと勧められて作ったのが、アロエ酒とビワの種酒です。アロエ酒は思ったより癖がありませんでした。アロエは家の周りにいくらでも生えているので、材料費がかからないのがいい。ビワの種酒はビワで有名な西伊豆土肥にある店で、原料のビワ種を買い求め、添付されていたレシピのとおり作りました。種には毒があるということで、1年半以上熟成させてから飲むようにとの注意書きが添えてありました。これも、おいしさの点では勧められないが、薬効がありそうなので、時々、他の果実酒に少しだけ混ぜて飲んでいます。また、ジャムの材料として重宝しているイチゴ、トマト、ルパーブでも果実酒を造ってみました。これらは、家庭菜園でそこそこ収穫できているのでチャレンジしてみたのです。イチゴは香りが強く自分的にはあまり好きではありません。トマトとルパーブは合格点すれすれといったところです。果実酒は一般的に1年くらいかけて、果実のエキスが抽   るという便利マシーン(Bearmax 果実酒即製器出[FWさ3れ00て])熟を成発さ見れ、まさすっがそ、く先購日入、し2て4試時し間てでみ果ま実し酒たが。作小れさ5月号-45

元のページ  ../index.html#46

このブックを見る