おもしろコラム5月号
51/183

す。   (食文化研究家 東アジア、東南アジアは箸の食文化の地域ですが、とりわけ日本は、お箸に特化した民族です。日本人は生まれて100日たつと「お食い初め」でお箸を使う儀式を行い、亡くなるとお骨をお箸でお骨を拾い、お供えのご飯はお箸を立てて供養をします。まさにゆりかごから天国まで、お箸と付き合っていくのが日本人。なんでも「はし」という言葉は、人間と神様を「橋渡し」する意味もあるんだとか。さらに箸文化圏でも、「自分専用のお箸」を持つのは、日本のみの食文化です。これは日本独特の宗教的心理から来ているらしく、他人が使ったお箸を使うと、どうも「穢れ」のようなものを感じる精神性があるようなのです。不思議なもので、おなじ食器であるレンゲやナイフ、フォークにはその感覚はありません。 「他人が使ったお箸を使うと何か気持ちが悪い」この感覚が、使い捨ての割り箸を生んだのかもしれませんね。巨椋修<おぐらおさむ>)201205    割り箸って環境に悪いの?    -    5月号-50  

元のページ  ../index.html#51

このブックを見る