広報いとう2021年2月号+α
26/61

■■■■■■■■■■■■■■■■ー■■3月の営農●かいよう病・散布時期 3月上旬・使用薬剤 Zボルドー 500倍 葉芽発芽前 又はICボルドー66D   50倍 葉芽発芽前*満開期を避け果実が大豆の大きさ位になる前に散布しましょう。Zボ ルドー散布の場合には、クレフノン200倍液を加用しましょう。●灰色かび病・散布時期 3月中旬・使用薬剤 ロブラール水和剤  1,500倍 45日■2回●アブラムシ類・散布時期 3月下旬・使用薬剤 アクタラ顆粒水溶剤 2,000倍  7日■2回●越冬病害虫 中旬に越冬病害虫予防として石灰硫黄合剤を散布しましょう。・散布時期 3月中旬・使用薬剤 石灰硫黄合剤 7倍(発芽前)●苗木植付けの留意点①植付けは3月中旬〜4月上旬に行ない、新芽の動き始めて いる苗木は4月上旬に植付けをするのが好ましい。②苗木は根を乾燥から守るため、風や日光にさらさないよう十分に 気をつける。③堆肥に直接根が触れると障害を起す恐れがあるので注意する。④植付けは、根を自然状態(根の先が斜め下に末広がりに なる)に保ちながら覆土する。⑤深植は生育を阻害するので、覆土は株元が地面と同じ高さに  する。⑥植付け後のかん水は一株当たり4〜5リットルとする。⑦乾燥防止のため、株元に敷草等をする。●防風対策(新梢保護) 新梢は風により折られやすく、収量減の大きな要因となります。防風網の設置や点検をしましょう。また、棚付けし、新梢の保護を行いましょう。●施肥(レインボーレッド) 芽の充実、果実の初期肥大促進のため、施肥基準を厳守しましょう。・施肥時期 3月中旬・施肥肥料 化成肥料 80kg/10a●かいよう病防除・使用時期 収穫後〜果実肥大期まで・使用薬剤 コサイド3000 2,000倍(クレフノン200倍加用) 3月は中旬頃から発芽期になります。発芽前にかいよう病、中下旬には灰色かび病・アブラムシ類の防除をしましょう。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 春肥は一番茶の品質に大きく影響します。3月下旬に茶配合を施用し、肥効を高めるため幅広に施用し、施用後は土壌とよく混ぜましょう。 今月下旬には気温も上昇し発芽期を迎えます。各作業が適期に実施できるように計画的に行いましょう。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■600■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■=■■■■■■■■■■■■■=■■■■■ュ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■19■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■700ml/h■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■射手座11/23〜12/21■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■農業のことでお困りのときは、営農販売課(0557-45-6585)へご相談下さい。営農指導員が園地をご訪問します。【全体運】コミュニケーションを取る機会が増え身辺がにぎやかに。資格や技能を習得するための勉強には幸運が宿っています【健康運】リズミカルに体を動かしましょう 【幸運の食べ物】ユリ根■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■10ウメカキ茶キウイ■■■■■■■■■■■■■■■■

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る